保育園方針

< 保育園めでぃぷるとは? >
「保育園めでぃぷる」は平成30年3月開業の企業主導型保育園です。
少人数制の保育園で、子ども一人ひとりの成長に目の行き届く保育を目的としてます。
< 企業主導型保育園とは? >
企業主導型保育とは、「企業(会社)が運営する保育園」です。主に地域で働く方のお子さまを中心にお預かりする保育園で、内閣府の指導により認可保育園と同等の基準で運営されているため、通常の認可保育園との差はほとんどありません。
< 企業主導型保育園の特徴は? >
1.保護者の働き方に応じた柔軟な保育サービス。
認可保育園では、自治体の「保育の必要性」の認定(保育認定)が必要で、短時間勤務などの場合で保育認定を受けられない場合には基本的に利用ができません。しかし、企業主導型保育では、企業と利用者との直接契約であるため、保育認定がない従業員であっても利用が可能です。また、提携企業の従業員だけでなく地域住民の子どもも受け入れることができます。
2.認可保育所並みの利用料金。
企業主導型保育園を運営する企業は国から助成を受けているため、利用料金を認可施設並または、それ以下で運営することができます。そのため、認可施設並みの保育サービスを適正な料金で受けることができます。
3.認可保育所並みの基準を満たしているので安心。
企業主導型保育園を開園するには、国が定めた認可保育園並の厳正な基準をクリアしなければ認められません。つまり、当園のように基準を満たした保育園は、施設設備や国家資格を持つ職員の数をきちんと整備しているのでご安心ください。
入園希望者 見学会
随時受付中
保育園めでぃぷるでは、入園希望者を随時受け付けております。まずはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
○応募方法
1.お問合わせフォームよりご連絡ください(日程を調整させていただきます)
2.入園を希望される園で見学・説明を行わせていただきます。
3.正式な回答を連絡させていただいた後、入園に必要な書類を提出していただきます。
< 保育方針 >
○健康で明るく元気な子ども
○友だちと楽しく遊べる子ども
○感性豊かな子ども
< 私たちの誓い >
⚫️子ども一人ひとりをよく観察し、発達発育を考えた保育を展開していきます。
⚫️信頼関係を築き、子どもが安心感をもって園生活が送れるように配慮します。
⚫️子どもたちの自己肯定感をはぐくむことで、できる喜びを大切にし、一人ひとりの個性を大切にします。
⚫️優しい心・思いやりの心を持って子どもを育てます。
⚫️保育者同士が成長し合える関係を築きます。
北上野園
東京都台東区北上野
2-25-11
ロイヤル北上野1階
(入谷駅から徒歩約5分)
TEL:03-5830-3427
用賀園
東京都世田谷区用賀
4-12-12
Hiro’s用賀1階
(用賀駅から徒歩約3分)
TEL:03-5797-9652